ブレイブリーデフォルト2
ピクトマンサー
ブレイブリーデフォルト2のジョブ「ピクトマンサー」のアビリティやステータスの紹介です。
ジョブの概要
戦況を塗り替える芸術家
さまざまな色を使い分け
敵を自在に弱体化させるジョブ
ステータス補正
HP | E |
---|---|
MP | S |
回復 | B |
速度 | A |
物攻 | B |
物防 | E |
魔攻 | A |
魔防 | D |
ジョブ特性
特性 | 解放レベル | 詳細 |
---|---|---|
わが身こそ芸術! | – | 「芸術」アビリティを自身に対して使うと 上場効果に反転し、かつコスト無しで発動する |
長持ち塗装 | 12 | 自身が与えるあらゆる圃場効果の継続期間を1ターン延長する |
必殺技
ブラックペイント
概要 | 3ターンの間、敵全体の物攻 / 物防 / 魔攻 / 魔防を下げ 確率で「ペイント」状態にする |
---|---|
追加効果 | 魔法防御力+20% 回復力+20% |
使用条件 | 芸術12回で使用可能 |
習得するアビリティ
レベル | アビリティ | 種別 | 使用コスト | 効果・概要 |
---|---|---|---|---|
1 | 非力なレッド | コマンド | MP 23 | 4ターンの間、単体の「物理攻撃力」を10%下げる (下限:-35%) |
2 | 塗りたくる | コマンド | MP 45 | 単体を確立で「ペイント」状態にする (ペイント:すべての属性 / 武器耐性を1段階下げる) |
3 | 魔抜けなパープル | コマンド | MP 23 | 4ターンの間、単体の「魔法攻撃力」を10%下げる (下限:-35%) |
4 | ピュリファイ | コマンド | MP 28 | 単体にかかった様々な補助効果を解消する |
5 | 不信心なピンク | コマンド | MP 16 | 4ターンの間、単体の「回復力」を10%下げる (下限:-35%) |
6 | 筆の向くまま | コマンド | MP 30 | ランダムな敵単体に対して 消費コスト×10の魔法ダメージを1~5回与える |
7 | 軟弱なブルー | コマンド | MP 30 | 4ターンの間、単体の「物理防御力」を10%下げる (下限:-35%) |
8 | とん魔なグリーン | コマンド | MP 34 | 4ターンの間、単体の「魔法防御力」を10%下げる (下限:-35%) |
9 | サブBP節約 | サポート | Cost 1 | サブジョブのアビリティを使う時 消費するBPが1少なくなる |
10 | ホワイトフィル | コマンド | MP 60 | 単体に「光」の強力な魔法攻撃を行う |
11 | ブラックフィル | コマンド | MP 60 | 単体に「闇」の強力な魔法攻撃を行う |
12 | MP転化 | サポート | Cost 1 | 受けたダメージに応じて、自身のMPが回復する |
13 | 弱り目に祟る | サポート | Cost 1 | 状態異常の相手を攻撃した時 かかっている異常の数に応じて与えるダメージが増える |
14 | ドッペルテクスチャ | コマンド | MP 23 | 単体を確率で「死の宣告」状態にする なお、対象が即死/死の宣告無効の場合は魔法ダメージを与える |
15 | レピティション | コマンド | MP 70 | 3ターンの間、自身の「芸術」アビリティの対象を全体化できるようになる |
装備適正
短剣 |
剣 |
斧 |
槍 |
弓 |
杖 |
盾 |
B | D | E | B | C | B | A |